ホーム 女性局ニュース 全国女性局長会議を開催しました 女性局ニュース 女性の健康 全国女性局長会議を開催しました 2021.03.17 ポスト シェア LINEで送る 女性局は3月17日に全国女性局長会議を開催しました。 第一部では女性局規約の改正が諮られ、了承されました。 第二部では石田昌宏参院議員が、看護師として働いてきた経験をもとに「女性の健康」をテーマに講演しました。 石田参院議員は、女性活躍を進めるには女性が幸福な状況をいかに保てるかが重要だとした上で、幸せホルモン(=オキシトシン)が出やすい社会づくりの必要性を強調しました。 意見交換では、健康への理解増進や女性の健康包括的支援法に対する質疑が交わされました。 関連議員参議院議員石田 昌宏参議院議員吉川 ゆうみ衆議院議員鈴木 貴子参議院議員今井 絵理子参議院議員今井 絵理子自民党員(非議員)議員青山 周平衆議院議員大串 正樹衆議院議員佐々木 紀自民党員(非議員)議員武井 俊輔衆議院議員田畑 裕明参議院議員加田 裕之参議院議員本田 顕子参議院議員三浦 靖衆議院議員堀内 詔子もっと見る 関連ニュース 「自由民主」 出産費用の「見える化」へ、「出産なび」開設~全国の医療機関等を検索可能に~ 2024年06月14日 「自由民主」 [HPVワクチン]17歳~27歳の女性へのキャッチアップ接種、実施中 2024年05月31日 政策 次代の社会活力を形成する女性健康政策の推進について 2024年05月29日 「自由民主」 「女性活躍」を成長の原動力に令和5年度「なでしこ銘柄」が公表 2024年03月27日 前の記事へ 次の記事へ